プログラミングスクール .Pro(ドットプロ) 渋谷校について
プログラミングスクール .Pro(ドットプロ) 渋谷校は、プログラミングやデザインのエキスパートを育生するだけではありません。
企業が求める実践型クリエーターの輩出を目的としています。
ここが、.Pro(ドットプロ) と他のプログラミングスクールが違うところです。
講義は10名限定の少人数制で行われ、生徒一人ひとりの理解度や特徴に合わせて柔軟に対応しています。
プログラミングスクール .Pro(ドットプロ) 渋谷校のコース紹介
コース名 | フロントエンドコース |
---|---|
特 徴 |
プログラミングの基礎を学び、WebサイトやWebサービスの開発を身につけます。 |
こんな方向け |
自分の技術を形にしたい。 |
学習スキル | ![]() |
コース名 | Python(パイソン)コース |
---|---|
特 徴 |
人工知能や機械学習を学ぶ、プログラミングの特化コースです。 |
こんな方向け |
プログラマーとしてさらなる技術を身につけ、人工知能や機械演算を用いたサービスを開発したい。 |
学習スキル | ![]() |
.Pro(ドットプロ)に通うメリットとデメリット
【.Pro(ドットプロ)に通うデメリット】
・少人数(10名限定)なので、人とのコミュニケーションが超苦手な人には向かない。
・授業日以外の日にやる課題が面倒だと思う人には向かない。
・企業に就職する、あるいは、起業する気のない人には向かない。
【.Pro(ドットプロ)に通うメリット】
・最前線で活躍している講師から、今のトレンドや最新技術を得ることができる。
・.Pro(ドットプロ)に通うことで、確実に勉強に取り組むことができる。
・授業外の時間ではオンラインで講師にいつでも質問ができる。
ITの世界はめまぐるしく変化します。
最新技術を身につけることは、ITの世界で生き残るためには非常に重要です。
プログラミング技術を向上させたいのなら、自分より技術が上の人に教わることです。
.Proへのアクセス
渋谷区渋谷2-12-13
八千代ビル8階 TOMO PARTNERS内
ツイート
